大切にしてること。
祖母と台湾の親友の笑顔𖡼.𖤣𖥧
いつも撮影するときに大切にしてることは
いつか聞こえなくなっても
いつか病気が進行しても
いつか出来なくなったとしても
いまこの瞬間を純粋に思い出せるように
この瞬間にありがとうを目一杯詰め込む。
その甲斐あってか
聞こえなくなるたびに
病状がしんどくなるたびに
元気だった頃の写真を眺めては
胸がいっぱいになって
楽しい気持ちを思い出して救われる。
普通の人並みに元気だったのは6年くらいだけ。
それでも
十分すぎるほど
私は、たくさん楽しいことをさせてもらえたなって、幸せな気持ちになる。
写真、最高っす。
生きてるって、素敵。
余談ですが
2週間以上ぶりに
タイマーの音がやっと聴こえて、感涙。
(耳が無音になってしまい長らく安静の日々でした)
小さな森の物語り
好きなことに
全力で
常に真摯に作品と向き合う親友 @akarigi23 が深川市にあるカフェで家族展をされます。
友人の旦那さん家族と一同で家族展するなんて、素敵すぎるー‼︎🥹
ドライブがてら、ぜひぜひ。
前回は行けなかったので、今回は行けたら良いな❁︎
Posted @akarigi23
https://instagram.com/akarigi23-灯り樹- 文月みのり (@akarigi23) • Instagram photos and videos
________________________ *.+゚_____
.
.
二回目の開催となる家族展
「小さな森の物語り〜出逢いの風景〜」
.
.
9/1(木)より同月29(木)まで、旭川市に隣接する深川市納内町にあるcafe&lunch GARDY様にて、
北海道に暮らす6人の作家による家族展を開催致します。
cafe&lunch GARDY
Cafe & Lunch Gardy
0164-24-2629
https://maps.app.goo.gl/yBP4WAouzZNosFjr7?g_st=il
.
.
.
木彫の動物や人、夜空に浮かぶ月や森の風景を、6人の作家それぞれの想いで、出逢いの風景を表現いたします。
.
おうちで過ごす時間が増えた今、当たり前になっていた日常に、新しい気づきとの出逢いがありました。
.
作品をご覧いただく際は、ぜひ出逢いのストーリーを想像していただき、楽しんでいただければと思います。そこにはきっと素敵な出逢いの風景が広がっています。
.
.
.
.
cafe&lunchGARDY(詳細情報):農家さんから直送のお米、就労支援センター「青空」から仕入れている新鮮な玉子など、納内の食材にこだわった、安全安心なメニューを提供致してくれます。
中でも遠赤外線効果で美味しく仕上がる自慢の陶板焼きは、たくさんのオリジナルメニューがあり好評です。
食後のデザートとしてミニパフェ(380円)も人気です【北海道深川観光サイトより参照】
.
.
ぜひお食事と深川市の観光も兼ねて、お越しくださいませ。
.
.
.
開催期間▼
2021.9.1(木)〜2021.9.29(木)
.
開催場所▼
北海道深川市納内町グリーンタウン2-55
.
営業時間▼
10:30〜18:00(17:30L.O.)
.
.
.
_____家族展_____
.
風ゆら木
.
ういるびい工房
∟ @m.willbe2020
ういるびい工房 (@m.willbe2020) • Instagram photos and videos
.
朔
.
小さなアトリエ 灯り樹
∟ @akarigi23
-灯り樹- 文月みのり (@akarigi23) • Instagram photos and videos
.
watari.
∟ @watari.ki
w a t a r i . (@watari.ki) • Instagram photos and videos
.
.
.
フライヤーデザイン watari. (@watari.ki )
フライヤーイラスト 灯り樹 ( @akarigi23 )
--------------------------
昨年に引き続き、同じメンバーでグループ展を開催いたします。前回は家族展ということをあまりお伝えしてなかったのですが家族6人での展示ということに興味を持ってくださった方も多く、家族展として開催することになりました。尊敬する義両親や、弟夫婦とまたこうして一緒に展示できること、とても嬉しく楽しみです。きっと温かくて優しい世界が生まれるのではないかなぁと思うので、お近くにお越しの際はお立ち寄り頂けたら嬉しいです。
まさかの復職。
まだ夢なんじゃないかと
時々ほっぺをつねる。
はい
新しい仕事が決まりました🥹
まさかの大好きだった介護職に復職‼︎😭
見学からの、面接しちゃう?からの、その場で採用。え?笑
介護職なんて
夜勤あり
シフト制が定番。
パートでもなかなかの激務。
ましてや病気など条件ありまくりの私には、なかなか復職できない事情もあり。
でも、、
求人に惹かれて
グループホームならと思い、
一歩踏み出してみたら、、
面接して下さったホーム長が
"好きだった仕事なんでしょ?これを機にさ、身体に負担ないように介護職戻ろうよ。病気に無理なく働けるようサポートするから、君さえよければ、本当においでおいで。"
って満面の笑顔で。
他にも涙腺刺激しまくりな有難いお言葉もあり、もう涙腺ブワァァァブワァァァ。
頑張ってぎりぎりブレーキかけました笑
面接でまた仏様みたいな方が現れるなんて、、
まさか2人目がいらっしゃるとは🥹🥹🥹
1人目の方は前職場の方で
転職まみれの履歴書を見るなり
"努力の塊の人だね。病気に合わせて頑張っていきましょう。少しずつ勤務時間伸ばしていこうね"
って言って下さり、私自身にすごく興味を持って下さったんだよなぁ。いま思い出すだけで泣けてくる🥲
この恩を忘れずに、来月から頑張る。もう、一日も早く覚えて頑張ります。
家から通いやすく
土日休みの週3回なので
余裕が出てきたら
なんでも屋さんも併用できたら良いなと思ったり🌱
ああ、、
天職だと思っていた介護職にまた戻れるなんて、思いもしなかったなぁ。。涙
ああー、幸せ‼︎
一日トライアル普及を。
先日、とある面接を受け
40分も親身になって話してくださり
落ちても悔いがない面接内容でした
結果、ご縁はありませんでした😌
お二人と面接したのですが、1人が耳のことが非常に不安材料な感じでした。仕方ないこと。
働いてから大変な目に合わないよう、守ってもらえたんだなと切り替えてます🕊笑
不採用と聞いて残念がってくれる友人たちに、感謝感謝。
"障害が不安なら、一日だけトライアルしてから判断してほしいよね"
"一日トライアル、日本にはほぼないよね"
という友人たちの声に、たしかに🤔
ワーホリで海外で仕事をしてきた方々曰く、海外では一日トライアルが多いそう。
一日働いてみて良さげだったら採用、ダメだったら不採用。
そのほうが先入観なく、判断できる。
耳が悪いと聞いて
電話できないの?
周りから呼ばれても気付かない時どうするの?
聞き違えたらどうするの?
という不安材料が非常に強いようで。
耳が悪い人と接したことない方は、そうなっちゃう。
聞き取りづらい分、リカバリーできるように先回りしたり、工夫してる旨を細かく伝えても、なかなか理解しづらかったり。
もはや、
一回働いてみたほうが手っ取り早いんだよな😇
現に、
面接でボロクソに言われて、
実際に現場で働いてみたら、
"意外と働けるじゃない!"
"あなたって、本当に仕事ができるのね"
とびっくりされて、そのまま採用になったことも。
(ボロクソに言ってきたことについて謝罪されなかったけど笑)
この投稿をみた起業家さんや
人事担当の方々をはじめ皆さま、、
今後
"やる気ある障害のある方が応募しにきたけど、不安しかない、、"
と思うことがあったら
ぜひ、一日トライアルをお試しください❤︎😂
障害がある方でも
健常者よりも貪欲に張り切って頑張る人もいれば
サポートして当たり前という甘えん坊な人もいる
健常者でさえ
仕事ができない人
やる気がない人
ミスを素直に認めない人もたくさんいる
やる気のある障害のある方にも目を向けてもらえたらと切に願います🌱
それと同様に
障害がある私たちも
健常者の偏見や無知を変えるべく
頑張って前向きに働いていかなきゃと思う。
そうすることで
偏見や無知を減らして
より良い社会に近付けるはず🌿
補聴器用電池
幼い頃からずっとお世話になりっぱなしで
もはや身体の一部となる”補聴器”
デジタルになりいろんな機能が増えると
電池の消耗も激しくなり
電池交換をする間隔も狭くなり
どうしても出費がかさむもの。
5年ほど前まで
お世話になっている補聴器屋さんで定期的に購入していたが
通うのも大変、そして高い、、、
そんなときに
友人から楽天で買えるよ!と教えてもらい
楽天セールに合わせて購入しています笑
補聴器屋さんで販売してるのと同じタイプなので
本当におすすめです💗
意外と知らない方が多いので、、
⇩メモ情報⇩
電池を入れるときに
ラベルシールを剥がしてから30秒ほど置いて
補聴器にセットするべし!!!
なぜかというと
補聴器の電池は空気電池と呼ばれるもので
空気(酸素)に触れて発電するもの。
そのため、
ラベルシールを剥がして
空気電池の穴に酸素を送り込み電圧を安定させる必要があります。
剥がしてすぐにセットしてしまうと十分に性能が活かすことができません。
夏場は30秒ほど。
冬場は乾燥しやすいので、1分ほど。
使い終わった電池は
必ずセロハンテープを両面で貼り
市指定のゴミ分別方法に従い処理すること。
もとの身体に戻ろうとせずに。
30を過ぎると
病気になったんだ
鬱になって休職中なんだ
ガンになっちゃったの
難病になっちゃって
不妊治療中で身体がつらくて
事故にあってから身体が悪いんだ
という変化を話してくれる友人が
続々と増えてくる
みんな、
話しづらいことを
話してくれてありがとう🌱
10代20代は
身近に病気を持っている子がほんの一部しかいなかったのが
30代になると
ホルモンバランスの変化もあいまってか意外とたくさんいる
一気に増える
驚くと同時に、みんながむしゃらに頑張ってきたんだなって、心からハグしたくなる
私自身
持病は子どもの頃からの付き合い
すっごい元気だった頃なんて
小3くらいまでからか
もとの身体をあまり知らずにいる
ショックがあまりない
ショックより周りと違うのが辛かったかな
長い付き合いだからこそ
対策や緩和方法
病気との向き合い方や
適当に生きるコツを覚えて
へらへらな今の自分がいる笑
でも
20代まで
普通に学校行って
普通に働いて
もともと元気だった身体から
突然、病気を持つ身体になるのは精神的負担が大きい
とっても辛いこと🥲
なぜなら
もとの身体を知っているから
もとに戻りたいと願ってしまうから
でもね
もとの身体のときとは
身体の仕組みが大きく変わっているから
もとの身体に戻ろうとすると余計に身体が辛くなるだけ
前みたいにできなくなってもいい
できなくなった自分を責める必要はない
以前とはちがう身体でも
楽しめることや
できることが減ったとしても
選択肢は想像以上にあるよ
大丈夫
大丈夫
できる範囲で
楽しんでいこ
元気だった身体から
病を抱える身体になった
友人たちに
そう心から伝え
心からギュッとハグしたい
大丈夫
持病で色々大変だった私でさえ
適当に適当に楽しめてるから🕊
ちょっとずつ違うだけ。
"障害者の定義は当事者が生きづらい、不便を感じることらしいと本で見たんだよね"
と知人が教えてくれて
"障害者という括りってなに?"という話題に
ありがたいことに
よく言われるのが
"あ、◯◯ちゃん、障害者だったの忘れてた"
という言葉😂
私自身は
障害者というより
単純に
他の人より不便なことがあるという感覚が強い
あとはもう
健常者よりもバイタリティ溢れる性格の人間😇笑
定義の話になると
障害の種類やレベルによって色々変わってくる
当事者が受容して
工夫しながらも
できる範囲で
自分らしく生活できていたら
"障害者"というカテゴリではなく
一人の人間が
人よりできないことがある人
という存在に変わる🤔
障害者として生きると
障害者という意識も強くなる
欧米のように
耳が悪いだけなんだ〜
ダウン症なんだよね〜
手が不自由なんだよ〜
知的が弱くてね〜
という障害者だけど障害者らしくないニュアンスでいられる環境になれたらいいなぁと強く思う
アメリカやカナダだと
会社の窓口に
障害にある方が普通に受付していて良い意味でカルチャーショックを受けたほど。笑
環境によるバリアフリーも
健常者側によるバリアフリーも
障害者側によるバリアフリーも
それぞれが少しでも進んでいってほしい🕊
お互いがお互いを知っていきやすい環境であれたら、また変わる気がするんだけどなぁ
みんな、おなじ人間で
ちょっとずつ色々ちがうだけ。
モノを大事に。
パンクしてるのに
誤魔化し誤魔化し乗っていた自転車をようやく修理。
実家近くの自転車屋さんは、もう創業20年以上ですって。
移転前の店舗には、模型飛行機が沢山ぶら下がっていて、強烈に覚えている。
10代から乗り続けてる私の自転車をみて
"国産の自転車なんて、もう殆どないからね。高い自転車にはまだ国産あるけど、一般的な自転車は全部中国産。日本の良い技術が廃れて悲しい。だから、大事に大事に乗ってね。"
と話されていて、びっくり。
自転車業界や、中小企業の危機、昨今の日本について、思いがけず熱く語り合ったり。
モノを大事にする。
それが全てだよ。
という店主さんの言葉に、じーん。
実家に眠ってる自転車があったら、きっと国産のはず。
みんなも、ぜひ自転車修理屋さんに行って、蘇らせてみて🚲
ちなみに
いつか買おうと思っていた電動自転車は、バッテリー交換したい頃には製造中止になり交換できないらしい、、家電あるあると同じなのか。。
せっかく良い自転車なのに、綺麗なまま使用できなくなるのは本当に悲しい、自転車がかわいそうで仕方ないと話す店主さんの優しさに、うるる。
中小企業を応援したい気持ちで、国産の部品を取り揃えてるらしい。素敵だなぁ。
改めて
モノを大事に。
無理ない範囲で
国産のものを意識しよう、と思いました。
いのちの電話
いのちの電話を見かけるたびに
死にたい死にたいと思って亡くなる方もいれば
ふと、消えたいと思って、衝動的に亡くなる方もいるよねと思ったり。
後者を繋ぎ止めることの難しさを考えさせられる。
学生時代
消えた方が楽になれるって強く思ったこともあるから、死のう。と思う人の気持ちも、ほんの少しだけわかる。気がする。
ふらっ、、と
消えようとする瞬間を。
でも
20歳になるまで
あんなに消えたいと思っていたのが
いまは楽しくて時間が足りないくらい幸せ
そんな今も
当時の私には想像できなかった未来
だからこそ
言いたい
もしかしたら
目を瞑り続けていたのは
自分自身だったのかもしれない
本当は
素敵なことも
素晴らしいことも
キュンとする場面も
たくさんたくさん溢れていて
それに気付かずにいるのかもしれないってこと
それらに気付いた瞬間
ふっと、楽になれる
自分を傷つけたり
人を大切にできない人のために
なにも自分を犠牲にする必要なんてない
思い切って削ぎ落として
自分らしくいられるように
自分が負担にならないように
どんどん選択してほしい
そうすれば
見えずにいた好きなことも
自分という存在や
素敵なこともたくさん気付けるようになれる、はず。
一度しかない人生
思いのままに楽しんでほしい